【完全攻略】UAFデビュー戦前の立ち回りを詳しく解説【ウマ娘】

UAF

今回はデビュー戦前の立ち回りを詳しく解説していきます

また今回の内容は実際の育成と合わせながらご覧いただくと理解しやすくなります

デビュー戦前は残り8ターンまで相談を使わず、絆上げが一番できる練習を踏みましょう

ただし、////////などの1:4の練習で且つ1リンクの練習の絆上げが2人しかできない場合は絆上げが1人でも4リンクの方を選択してください

リンク数・色は基本的に気にしなくて良いですが2つ以上の練習で絆上昇量が同じ場合は下の図のように立ち回ってください

残り7ターンからは体力の値で立ち回りが変わるので下の3つの選択肢から現在の育成に合った条件を選んでください

(Please select)

※これより下は実際の育成と合わせながらご覧いただくと理解しやすいと思います

基本的にこれまで同様、絆上げが一番できる練習を踏みますが以下の条件を満たす場合は説明どおりに立ち回ってください

また練習をして体力が50くらいになったら下の体力49~40を参考にしてください

条件:2人以上の絆上げができ相談を1回使えば赤または黄ヒートを発動できる場合は相談を使って赤または黄ヒートを発動させる

イメージ的には以下をご覧ください

このような立ち回りができるのは赤または黄のヒート発動まで残り15前後のときなのでこの値に近いときは意識しておきましょう

赤または黄ヒート発動ができた場合はこちらに参考に進んでください

(Please select)

このあたりの体力は大きく分けて4つの立ち回りがあるので順に紹介します

また今から説明するうちの①~③で2つ以上満たす場合は数字が小さい方を優先してください
(例:①と③を満たす場合は①を優先する)

①2人以上の絆上げができ相談を1回使えば赤または黄ヒートを発動できる場合は相談を使って赤または黄ヒートを発動させる

これは体力50以上のときに説明しているので詳しくはこちらをタップしてください

②絆上げを3人以上できる練習があればその練習を踏む

この体力なら失敗率は低いので3人以上の絆上げができる練習があれば踏んでいきましょう

その後体力が40付近になったら

を参考にしてください

③2人以上の絆上げができ2リンク以上の赤・黄練習があれば踏む

②と同様、失敗率は低いので2リンク以上の赤・黄練習があれば踏みましょう

青練習を踏まない理由としてはデビュー戦は青ヒートよりも赤や黄ヒートを発動させるほうが安定した序盤を形成しやすいからです

その後体力が40付近になったら

を参考にしてください

④上記の3点どちらとも満たしていない場合

上記の3点をどちらとも満たしていない場合はお休みを踏み、お休み後は相談を1回使って赤ヒートまたは黄ヒートを発動させましょう

発動できた場合は対応の色をタップしてください

(Please slect)

もしどちらも発動できない場合は相談を1回使って絆上げが一番できる赤か黄の練習を3リンク以上にして踏んでください

このあとの立ち回りは

お休み後に赤または黄ヒートが発動できなかった場合

を参考にしてください

4人以上の練習がある場合はその練習を踏むが失敗した場合はあきらめボタンへ

上記の練習がない場合はお休みを踏み、次のターンで相談を使って赤ヒートまたは黄ヒートを発動させましょう

発動できた場合は対応の色をタップしてください

(Please select)

もしどちらも発動できない場合は相談を1回使って絆上げが一番できる赤か黄の練習を3リンク以上にして踏んでください

発動できなかった場合の立ち回りは

お休み後に赤または黄ヒートが発動できなかった場合

を参考にしてください

お休み後に赤または黄ヒートが発動できなかった場合は赤か黄ヒートのいずれかをデビュー戦まで残り2ターンまでに1回発動させてください

相談を使うタイミングは比較的自由なので競技レベルが低い色に寄せたり、お休みを踏んだ後の競技レベルが+3されるときに相談を使って一気に競技レベルを上げたりすることをおすすめします

ただし赤ヒートが発動した場合は相談で赤に寄せてはいけません

発動している2ターンは相談を1回ずつ使ってリンクを3リンク以上にして絆上げが最もできる練習を踏みます相談で寄せる色は赤以外にしてください

ヒート発動中、デビュー戦まで残り2ターン以上あり体力が40以下または体力が60以下で2人以上の練習がない場合は1回のみお休みを踏んでも構いません

赤ヒートが終わった残りのターンは引き続き絆上げを優先して立ち回ってください

これまで同様絆上げを優先し、残りの相談を使うタイミングは基本的に自由ですがデビュー戦まで残り2ターンまでにお休みを踏みそうな場合は相談を1回残しておいてお休み後に相談を使ってください

また、3人以上の絆上げができるのにその練習が1リンクのときなどに相談を使ってリンク数を3リンク以上にすれば競技レベルを上げつつ、絆上げもできるので相談を有効的に使えます

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました