今回はUAFで使える配布サポカをランキング形式で各種別ごとに3枚紹介しますが
https://youtu.be/X-su3GqpnbMの内容を参考に作っているので動画で見たい方は下の画像をタップしてください

注意点とデータの見方

まずはこの動画をご覧になるにあたっての注意点とデータの見方を載せておくので目を通しておいてください
配布スピードサポカランキング
第3位 トウカイテイオー

第3位はトウカイテイオーです
テイオーは友情ボーナスなど練習性能は控えめですがその分ステボーナスにスピードとパワーがあるので最低限の役割は果たしてくれます
さらにヒントを最大レベルの5でくれるのである程度スキルポイントを抑えてスキルを取得でき、評価点アップにもつながります
またテイオーは

より入手可能です
第2位 メジロアルダン

第2位はメジロアルダンです
アルダンはテイオーと同じくボーナスにスピードとパワーがあるので様々な練習で活躍でき、連続イベントの1回目と通常イベントで体力回復をしてくれるのもありがたいです
しかし全体的にもう一回り性能が足りないので次に紹介する1位のサポカを持っていたら優先的に編成してください
アルダンは

より入手可能です
第1位 ジェンティルドンナ

第1位はジェンティルドンナです
ジェンティルドンナは初期絆や得意率は低いものの友情ボーナスの高さとスピードボーナスのおかげでスピードの伸びは配布サポカの中で一番です
またジェンティルドンナは3周年でログインをしていないと完凸にはできないのでご注意ください
配布スタミナサポカランキング
第3位 ゼンノロブロイ

第3位はゼンノロブロイです
ゼンノロブロイはヒントレベルが高く所持スキルも悪くないので主にスキル取得要員です
また絆80以上でトレーニング効果を10%くれるので多少出張性能もあります
ゼンノロブロイは

で入手可能です
第2位 メジロマックイーン

第2位はメジロマックイーンです
マックイーンは

で入手できる昔のサポカですが
平均的な性能をしているので現在でも配布サポカの中では上位をキープしています
ただ、イベントで体力を減らされるのが残念なところです
第1位 アドマイヤベガ

第1位はアドマイヤベガです
アヤベの練習性能は他のサポカと比べると少し上回っていますが所持スキルが追込しかないので追込育成以外ではあまり活躍する機会がありません
そのため配布サポカで評価値育成をする際はスタミナを編成しないほうが評価点を伸ばすことがでしょう
配布パワーサポカランキング

続いてパワーサポカを紹介したかったのですが強いサポカがないので割愛させていただきます
ただ上の画像のマーベラスサンデーは因子周回でなら使えます
配布根性サポカランキング
第3位 メジロライアン

第3位はメジロライアンです
メジロライアンの強みはUAFのシナリオリンクであるため競技レベルを上げやすいということと練習性能も配布サポカの中では平均以上あることです
一方、その弊害としてレスボやヒントレベルはありませんけど
またライアンは

より入手可能です
第2位 ラインクラフト

第2位はラインクラフトです
ラインクラフトはライアンとほぼ同じ練習性能をしているのでさほど2位と3位に差はありませんがラインクラフトの良さを挙げるとすると連続イベントで体力回復があることです
入手方法としては

の17話を見れば貰えますが
完凸までサークルポイントが6000必要なのでかなり大変です
第1位 ハルウララ

第1位はハルウララです
ハルウララは初期絆や所持スキルが無かったりしますがそのほかの性能が配布にしては強すぎるので評価値育成では編成しない理由がありません
特にトレーニング効果がかなり高いので根性以外の練習でもステータスを伸ばすことができるのも強みです
またハルウララは完凸までフレンドポイントが5万必要となるので足りない方は競技場やミッションなどでフレンドポイントを稼ぎましょう
配布賢さサポカランキング
第3位 メジロドーベル

第3位はメジロドーベルです
ドーベルは2年前の

で入手でき
特に強い性能はしていませんが練習性能は平均ほどあるのである程度は使えます
第2位 ノースフライト

第2位はノースフライトです
ノースフライトはステボーナスにスピードと賢さがあるので賢さ練習をした際にステータスが伸びやすいのが強みです
ノースフライトは

より入手可能です
第1位 ダイタクヘリオス

第1位はダイタクヘリオスです
ダイタクヘリオスは絆80以上で得意率が75になる固有ボーナスがあるので賢さ練習によく来てくれ、かなり助かります
さらに所持スキルにマイルコーナーや緑スキルがあり、ヒントレベルも高いので評価点アップにつながります
またヘリオスは

より入手可能です
おすすめサポカ編成

ここからは評価点を伸ばすためのサポカ編成を紹介します

おすすめサポカ編成はスピ2・根性2・賢さ1・友人1で今回のランキングで2位と1位のサポカを編成しています
もちろん自前でガチャ産SSRの完凸を持っている場合は優先して編成してください

またできるようなら上のようにアルダン枠はレンタルからキタサンに、ラインクラフト枠はオルフェーヴルの3凸以上を持っていたらオルフェにし、
フレンド枠は自前で都留岐2凸以上を所持していたら自前都留岐を編成させ、その代わりドゥラメンテやマックイーンなど強いサポカを借りましょう
そうすれば配布サポカのみよりも評価点を伸ばすことができるはずです
目標ステータス

またこのような配布サポカ編成で高い評価点を出すならスピードと根性をカンストまでステータスを盛ることを目標としましょう
評価点は満遍なく上げるより右上の表のようにステータスの数値が上がるほど評価点が伸びやすいという特徴があるので評価点を伸ばしたいなら意識してみてください

特に通常はスピード上限が1700ですがスピード因子を17以上積むとシニア期の因子継承後にはスピード上限が1800以上になり
育成完了までにスピードを1800盛ることができればかなり評価点を上げることができるので評価値育成をする際はスピード因子を17以上積むことを推奨します

またこの動画を作るにあたって実際に私も育成しましたが感想としては育成ウマ娘の成長率にスピードがあってもスピードを1800まで盛るのはかなり大変だったので
スピード成長率とスピードサポカは2枚必要だと感じました
そしてスピードと根性のダブル友情練習が多く発動すればかなり評価点を盛れると思うので星3の育成ウマ娘でもUDランクあたりは目指せるはずです
さいごに
最後にUAFの立ち回りが分からないという方がおられましたら下の動画で詳しく解説しているので参考にしてみてください
