【ウマ娘】女神サポを最速で情熱ゾーンにする方法

ウマ娘

皆さんこんにちは、このブログを経営する”みつるん”です

このブログは主にスマホ・任天堂スイッチのゲーム情報や攻略方法を上げています

今回はスマホゲーム”ウマ娘プリティーダービー”に登場する女神サポカの使い方(情熱ゾーンについて)を解説していきます

今回のブログの内容は私のyoutubeの動画である、”情熱ゾーンを最速発動するには【ウマ娘】”を参考にして作っています

注意点

今回は”女神サポを最速で情熱ゾーンにする”という内容ですがこれからお伝えする内容は実際の育成では使うことはおすすめしません

ですので今回の内容は真に受けず、軽い気持ちで見てもらえれば幸いです

情熱ゾーンに入るには

まずは女神が情熱ゾーンに入るための必要事項を簡単におさらいしていきましょう

女神が情熱ゾーンに入るには

①女神がいる練習を踏む↓

②【女神たちの休日】を発動させる↓

③【真似び学ぶ三女神】が来るのを待つ↓

以上の三点です

一見簡単そうに思えますがウマ娘をやり込んでいる人ならいかに難しいことかをご存じのはずです

特に”③【真似び学ぶ三女神】が来るのを待つ”に関しては自身の実力ではどうすることもできず、運任せになってしまいます

しかし、私はここであることに気づきました

それは”③のイベントを強制的に発動できれば女神を情熱ゾーンにすることができるのでないか”と。

多少計画性は低いですがやってみないことには始まりはせん

ということで次は③のイベントの発動条件を確認していきましょう

【真似び学ぶ三女神】の発動条件

このイベントは先ほど”運任せ”と言いましたが正直に言えば一定の確率を突破すればこのイベントは発生します

では一定の確率とはどのようなものでしょう

それはサポカ編成によって変わってきます

例えばSSR5枚+女神サポの編成だと約18分の1の確率でイベントが発生します

なぜ18分の1という数値がでてくるのか

この確率の計算式としては

SSRの連続イベント(1回目)が5枚あるので計5回と女神サポの③【真似び学ぶ三女神】のイベントの1回分を足した計6回分のイベントがターン終了後に来る可能性があるので確率は6分の1となる

(ただし、今回はサポカに含まれる通常イベントはあまり発生しないのでこの確率の計算式には含まず計算しています)

さらにターン終了後に必ずサポカイベントが発生するわけではないので個人的な感覚で3ターンに1回サポカイベントが発生すると仮定したのでイベント発生率は3分の1となります

そして最初に求めた6分の1と3分の1を掛けると18分の1という数値がでてきます

ただこの数値は個人的な考えや偏見を含む箇所があるので鵜呑みにはしないでください

では18分の1をできるだけ1に近づけることができれば女神の2回目のイベントが発生しやすくなるはずです

ということで18分の1を1に近づけていきましょう

といってもできることはただ一つ、それは連続イベントがないサポカを編成すること

この条件を達成するサポカは友人・グループの2枚のみ

では早速この2枚を編成したサポカ構成で育成を始めてみましょう

情熱ゾーン最速発動の流れ

サポカ編成は女神サポと友人&グループを5枚。もしSSRが無い場合はSR,Rでも構いません

まず最初の2ターンは練習を踏まずお出かけを踏みましょう

もし練習を踏んでしまうと友人またはグループのお出かけイベントトリガーを引いてしまい女神のイベントを発生させるためのターンを無駄にしてしまう可能性があります

そして女神が登場するターンは約3分の2*の確率で練習にいるはずなのでいる場合はどの練習であっても踏みましょう

*なぜ3分の2の確率なのか

これで1ターン目で女神の【真似び学ぶ三女神】のイベントが約3分の1で発生する形となったのであとは33%の運にかけましょう

これを突破すれば情熱ゾーンが最速発動したことになります

(最速発動した場合、左上の残りターン数が8ターンになっています)

まとめ

今回は女神サポカを最速で情熱ゾーンにする方法をお伝えしてきました

内容的に実際の育成ではほとんど使えない知識だったと思いますが育成の考え方や女神サポの仕組みを少しでも理解していただけたらうれしい限りです

今後もウマ娘を始めとするスマホゲーム・任天堂スイッチのゲーム情報を投稿していきます

youtubeもしているので気になる方はこちらからどうぞ

ろくほわやで – YouTube

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました