ウマ娘の新シナリオ、”ごくらく♪ゆこま温泉郷”で大切な源泉掘削の順番と友人のお出かけタイミングを紹介します
また注意点として今回紹介していること以外にも様々な立ち回りが存在しておりますので参考程度で捉えていただけると幸いです
源泉一覧

掘削を行う順番
ここからは掘削を行う順番を説明しますが育成ウマ娘の目標レースや育成方針によって異なりますの以下の7パターンから育成ウマ娘に合う掘削ローテを探してください
パターン①

この掘削ローテは12月に目標レース1戦以上&5月後半~7月前半までに目標レースが1戦以下のときにおすすめです
強みとしては
・クラシック夏合宿前から入浴券にすべての練習に友情ボーナスがあるのでステータスを早めに上げることができる
・12月の目標レースで貰えるステータスを増やすことができる
ことが挙げられます
パターン②

この掘削ローテは12月に目標レースなし&5月後半~7月前半までに目標レースが1戦以下のときにおすすめです
強みとしては
・クラシック夏合宿前から入浴券にすべての練習に友情ボーナスがあるのでステータスを早めに上げることが出来る
・ジュニア期終了までに賢さ以外の練習に友情ボーナスが付くので序盤に強い練習が来るとステータスを伸ばすことができる
ことが挙げられます
パターン③

この掘削ローテは12月に目標レース1戦以上のとき、または5月後半~7月前半までに目標レース2戦以上ある場合におすすめで、後者に当てはまる場合はクラシック突入時に“天翔の古湯”にしてください
強みとしては
・目標レース勝利時にステータスやスキルポイントを多く貰える
・クラシック期突入時に“剛脚の古湯”を選んだ場合、夏合宿からパワーと根性をかなり上げることができる
ことが挙げられます
パターン④

この掘削ローテは12月に目標レースなしのとき、または5月後半~7月前半までに目標レース2戦以上ある場合におすすめで、後者に当てはまる場合はクラシック突入時に“天翔の古湯”にしてください
強みとしては
・目標レース勝利時にステータスやスキルポイントを多く貰える
・クラシック期突入時に“剛脚の古湯”を選んだ場合、夏合宿からパワーと根性をかなり上げることができる
ことが挙げられます
パターン⑤

この掘削ローテは12月に目標レース1戦以上かつ11月後半~1月前半までに目標レース2戦以上ある場合におすすめです
強みとしては
・夏合宿クラシックからパワーと根性に友情ボーナスが付くのでこの期間からこの2種のステータスをかなり上げることができる
ことが挙げられます
パターン⑥

この掘削ローテは12月に目標レース1戦以上のとき、または5月後半~7月前半までに目標レース2戦以上ある場合におすすめです
強みとしては
・目標レース勝利時にステータスやスキルポイントを多く貰える
・クラシック期11月くらいからパワーと根性に友情+40%が付くのでこの2種のステータスを伸ばすことができる
ことが挙げられます
パターン⑦

この掘削ローテは12月に目標レースなし & クラシック期突入~11月前半まで目標レース2戦以下 & 11月後半~1月前半までにレース2戦以上ある場合におすすめとなりますが
この条件を満たすのは”マヤノトップガン”のような目標レースが極端に少ないウマ娘専用のローテとなります
強みとしては
・練習に重きを置いた掘削ローテのため、ジュニア期からクラシック期11月くらいまでは友情ボーナスが理論値となり、かなりステータスを伸ばせる
ことが挙げられます
さいごに
以上、掘削ローテと友人のお出かけタイミングでした
皆さんの育成のお役に立てば幸いです
