【ウマ娘】ハイランダー編成の施設レベルを上げる順番【無人島】

ウマ娘

無人島シナリオではすべてのステータスを上げることができるハイランダー編成(スピード~賢さまでのサポカを1枚ずつ編成すること)が主流となっていますが

ハイランダー編成の場合、施設レベルを上げる順番はほぼ決まっていますので今回は計5回ある建設計画で施設レベルを上げる順番を画像と共に説明していきます

パターン①

パターン②

パターン①とパターン②の違いはほぼありませんが私はパターン②の建設計画がをおすすめしています

Ⅰ.建設計画1回目でパターン①を選択した場合

Ⅱ.建設計画1回目でパターン②を選択した場合

建設計画2回目では2枚目の島トレ券獲得時に2パターンともすべての施設がLv.1以上となりますのでこの期間から島トレを行なう際は3人以上集まっているときに踏むようにしましょう

前半の3マスでスピードとパワーの施設、後半の3マスでスタミナと根性を上げるようにしましょう

前半でスピードの施設、後半はパワーか根性の施設を上げましょう

またスタミナよりパワーの施設を優先しているかと言うとパワーのステータスがスタミナより伸びにくいため、早めに施設レベルを上げ、島トレでパワーの上昇値を増やすためです

前半でスピードの施設、後半でスタミナと根性の施設レベルを上げましょう

計5回の建設を終えたときの最終建築レベルは以下のようになりますので間違えていないかを確認してください

スピード施設・・・Lv.5

スタミナ施設・・・Lv.3

パワー施設・・・Lv.3

根性施設・・・Lv.5

賢さ施設・・・Lv.1

お手製海の家・・・Lv.1

Follow me!

PAGE TOP